コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辺獄記

2015年10月

  1. HOME
  2. 2015年10月
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/19 シチリアン・ザ・ワースト・モーニング

本日は、パレルモ5日目。 何度も書いているが、本当に今回のシチリア旅行は(我々にしては)忙しい日程であった。というのもさ、シチリアは、見たい行きたい場所が多すぎてさ、「あれもこれも」状態になってしまったのだよ。 キルケゴ […]

2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月20日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/18パレルモ旅行記12 静寂に包まれて美女たちは

モンレアーレからは、行きと同じで、AST社のプルマン(長距離バス)を使ってパレルモに帰った。 モンレアーレ行きのAST社のプルマンは、パレルモの鉄道駅発着なのだが、途中、王宮近くのインディペンデンツァ広場で乗り降りするこ […]

2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2015年10月13日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/18モンレアーレ旅行記3 驢馬になるな!回廊を見よ!

モンレアーレの大聖堂を、午前中にたっぷり堪能したら、本当はモザイクでお腹いっぱいのハズなんだけど、ハラヘッタ。即物的な意味でハラヘッタ。 だが、実は、14時30分のバスでパレルモに帰りたい。ゆっくりできるはずのパレルモだ […]

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年10月8日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/18モンレアーレ旅行記2 王様の山で光り輝く

それでは、いざ!「行かなければ驢馬」とまで言われるモンレアーレの大聖堂に、潜入するよっ! おおおおおっ! おおおおおおおおおっ! 前後左右、モザイクだらけっ!それもビッシリ、すき間なしッ!しかも、大聖堂自体がデカイッ!… […]

2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年10月3日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/18モンレアーレ旅行記1 道は無秩序で敷き詰められている

「パレルモまで来てモンレアーレに行かないヤツは驢馬である」という、有名な旅人格言がある。 モンレアーレというのは、パレルモから約8キロ離れた、小高い山の上にある。モン/レアーレと区切ると、イタリア語的には、「王様の山」み […]

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

最近の投稿

ボローニャ空港

3/19フェラーラから帰国 ボローニャ空港の再びの裏切り

2018年5月16日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記10 美味しい料理は超スローペース

2018年5月14日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記9 女一人旅の成功の鍵はコミュ力に有り

2018年5月12日
フェラーラ ディアマンティ宮殿

3/18フェラーラ旅行記8 ディアマンティ宮殿はぼこぼこカワイイ

2018年5月9日

3/18フェラーラ旅行記7 カボチャグルメと靄の中を延びる道

2018年5月6日

3/18フェラーラ旅行記6 計画都市に中世の名残り

2018年5月5日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記5 星座の通り道は神秘的

2018年5月3日
パドヴァ ラジョーネ宮

3/17パドヴァ旅行記7 こんなに写真がヘタなのは疲れているからだ

2018年5月1日
パドヴァのBIASETTO

3/17パドヴァ旅行記6 まさかこのシンプルなトラムを間違うなど…

2018年4月30日
パドヴァ ガッタメラータ騎馬像

3/17パドヴァ旅行記5 色あせた青天井の美

2018年4月29日

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

Copyright © 辺獄記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU