コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辺獄記

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年6月30日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/11モディカ旅行記4 鉄道切符を求めて彷徨う旅人よ

ラグーザ遠足からモディカへ、ASTの長距離バスで帰ってきた。 モディカ・バッサの、ウンベルト一世通りのバスターミナルでバスを降りると、モディカからラグーザに行く時に、バス乗り場を教えてくれたおじさんが、「おお!お帰り!」 […]

2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年6月25日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/11ラグーザ旅行記4 おじいさまとアーモンドの花

あー、美味しかった!リストランテ「Duomo」のランチ!あまりにも美味しい食べ物は、人を幸福にするねえ。 というわけで、幸福に包まれて、ラグーザの町をもう少しだけ歩くよっ! 今、我々は、ラグーザ・イブラ(下の町)の、ちょ […]

2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月20日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/11ラグーザ旅行記3 まるごと!ミシュラン店「Duomo」グルメレポート!

つーいーにーーー!高級&ミシュラン登録レストラン、ラグーザの「Duomo」についての、グルメリポーターを、万年貧乏旅行者の私が務める日がやってまいりましたーーー! …しかしですね、高級レストランに、清水の舞台から飛び降り […]

2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/11ラグーザ旅行記2 イブラのドゥオーモはあっち向いてホイ

スペリオーレからイブラへは、とにかくどんどん下って行くのだが、途中で、こんな秘密のトンネルみたいな下り階段も発見。イタリアの古くからの町は、町全体が一つの建物のような印象を受けることがあるが、こういう階段も、まるで大きな […]

2015年6月10日 / 最終更新日時 : 2015年6月10日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/11ラグーザ旅行記1 オシャレオヤジとひょうたん島

本日は、モディカから、ラグーザへと遠足に行く日である。 我々が、当初、ラグーザ泊するつもりだったのだが、モディカ泊に変更になった、最大にして最大の理由である「貴族の友人ホテル」。部屋の美しさだけでなく、朝ごはんの美味しさ […]

2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/10モディカ旅行記3 ああ麗しのライトマジック

ホテルの窓から見ていると、雨足がようやく弱まってきたので、町歩きに飛び出すことにした。 これから目指すのは、サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会。イタリア語でサン・ジョヴァンニは、聖ヨハネを指す。聖ヨハネは、洗礼者 […]

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

最近の投稿

ボローニャ空港

3/19フェラーラから帰国 ボローニャ空港の再びの裏切り

2018年5月16日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記10 美味しい料理は超スローペース

2018年5月14日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記9 女一人旅の成功の鍵はコミュ力に有り

2018年5月12日
フェラーラ ディアマンティ宮殿

3/18フェラーラ旅行記8 ディアマンティ宮殿はぼこぼこカワイイ

2018年5月9日

3/18フェラーラ旅行記7 カボチャグルメと靄の中を延びる道

2018年5月6日

3/18フェラーラ旅行記6 計画都市に中世の名残り

2018年5月5日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記5 星座の通り道は神秘的

2018年5月3日
パドヴァ ラジョーネ宮

3/17パドヴァ旅行記7 こんなに写真がヘタなのは疲れているからだ

2018年5月1日
パドヴァのBIASETTO

3/17パドヴァ旅行記6 まさかこのシンプルなトラムを間違うなど…

2018年4月30日
パドヴァ ガッタメラータ騎馬像

3/17パドヴァ旅行記5 色あせた青天井の美

2018年4月29日

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

Copyright © 辺獄記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU