コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辺獄記

2015年11月

  1. HOME
  2. 2015年11月
2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/20アグリジェント旅行記1 神殿の谷で最もしょぼいグラサン

アグリジェントといえば、ギリシア神殿のある「神殿の谷」。 その神殿の谷は、我々が宿泊するアグリジェントの市街地の、下に広がっている。歩いて行けないこともない距離らしいが、路線バスが頻繁に通っているらしいので、時間の節約の […]

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2015年11月19日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/20パレルモからアグリジェントへ 古代ギリシアへの厳しい道のり

実は、シチリア旅行記は、オゴソカに終わりに近づきつつある。 今日、今回訪問する、最後の町アグリジェントに向けて、パレルモから旅立つ予定だ。 アグリジェントは、シチリアツアーなどでも、必ず組み込まれる、壮大なギリシア神殿遺 […]

2015年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年11月13日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/19チェファル旅行記3 でっかい頭は美しき聖地

お昼ごはんの後は、またチェファルの海を見に行くことにした。さっき、チラっと見た海の美しさが、チラ見だけで、これはただごとではないぞ…と、我々を予感させたのである。 おほほ。こういう、いかにも「この門をくぐるもの、一切の希 […]

2015年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年11月6日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/19チェファル旅行記2 海辺の優しいイエス

マンドラリスカ博物館を出て、またドゥオーモの方へ戻った。こちらは、マンドラリスカ博物館のある路地から見た、ドゥオーモの鐘楼。それにしても、天気がいいね!今回のシチリア旅行で、こんなに気持ちよく晴れたのは久しぶりだ! 先程 […]

2015年11月1日 / 最終更新日時 : 2015年11月1日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/19チェファル旅行記1 感じの悪い笑みはなぜ感じが悪いか

チェファルは、パレルモから電車で50分。鉄道駅から町の中心までは、歩いて10分弱。つまり、シチリア島では、かなりアクセスしやすい町である。イタリアの美しい村同盟「BBI」にも、登録されている町である。 海辺のリゾート地で […]

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

最近の投稿

ボローニャ空港

3/19フェラーラから帰国 ボローニャ空港の再びの裏切り

2018年5月16日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記10 美味しい料理は超スローペース

2018年5月14日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記9 女一人旅の成功の鍵はコミュ力に有り

2018年5月12日
フェラーラ ディアマンティ宮殿

3/18フェラーラ旅行記8 ディアマンティ宮殿はぼこぼこカワイイ

2018年5月9日

3/18フェラーラ旅行記7 カボチャグルメと靄の中を延びる道

2018年5月6日

3/18フェラーラ旅行記6 計画都市に中世の名残り

2018年5月5日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記5 星座の通り道は神秘的

2018年5月3日
パドヴァ ラジョーネ宮

3/17パドヴァ旅行記7 こんなに写真がヘタなのは疲れているからだ

2018年5月1日
パドヴァのBIASETTO

3/17パドヴァ旅行記6 まさかこのシンプルなトラムを間違うなど…

2018年4月30日
パドヴァ ガッタメラータ騎馬像

3/17パドヴァ旅行記5 色あせた青天井の美

2018年4月29日

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

Copyright © 辺獄記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU