コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辺獄記

2015年5月

  1. HOME
  2. 2015年5月
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月31日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/10モディカ旅行記2 モディカおっきいの?ちっちゃいの?

モディカに着くなり、モディカチョコばかりを(試食で)むさぼり食っている我々。チョコばっかり食べていないで、町並みも見て歩くよ! 前回ご紹介した、モディカチョコの老舗「ボナユート」の正面には、モディカのバッサ(下の町)のド […]

2015年5月26日 / 最終更新日時 : 2015年5月26日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/10モディカ旅行記1 不思議の町のチョコレート

一週間滞在したカターニアのアパートホテルを、今日は出発する日である。出発する時に、オーナー夫婦が見送りに出てきてくれた。「この後、シチリア旅行している間に、何か困ったことがあったら、ためらわずに私たちに連絡してきてね!」 […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2015年5月20日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/9リパリ島からカターニアへ帰る やさしいコワモテシェフ

(前回を読んでない方のための補足:カターニアのホテルに大きな荷物を置いたままリパリ島に一泊したので、これからカターニアに帰るんだよ) さて。リゾートホテルをチェックアウトして、港へ行くために坂を下った。リパリ島から、シチ […]

2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2015年5月16日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/9リパリ島旅行記2 限りなく青に近いブルーの海

リゾートホテルのふかふかベッドで目が覚めた。おっ!そう言えば、このホテルの部屋からは海が見えるんだった! いいねえ~。朝焼けだねえ~。風の神様の島が、ピンク色に染まっているねえ~。 まだ朝6時台だというのに、船が出港して […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月12日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/8リパリ島旅行記1 クリーン&モダーンで行こう!

さて。リパリ島に到着したよ!風の神アイオロスが統べるエオリア諸島の、中心の島である。 …が。風っていうか、雨が降っているよ、雨が。ゲーテは「イタリア紀行」の中で、シチリアのことを、「気候のいいことは、いくら褒めても足りな […]

2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月8日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/8メッシーナからリパリ島へ 海峡で待つ怪物の名は

(ここまでのあらすじ:カターニアにスーツケースを置いたまま、リパリ島に一泊旅行に行く途中に、メッシーナに立ち寄ったよ。メッシーナ滞在はさんざんだったけど、これからメッシーナ港から高速船に乗ってリパリ島へ行くよ。) さあ、 […]

2015年5月4日 / 最終更新日時 : 2015年5月4日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/8メッシーナ 今わたしがケバブ屋にいる不思議

本日は、これまでのイタリア旅行初の試みをすることになった。 それは!ジャーンッ!宿泊しているホテルにスーツケースなどの大型荷物を置いたままにして、最小限の荷物だけ持って、他の町に1泊遠足に行く、という試みである。 という […]

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

最近の投稿

ボローニャ空港

3/19フェラーラから帰国 ボローニャ空港の再びの裏切り

2018年5月16日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記10 美味しい料理は超スローペース

2018年5月14日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記9 女一人旅の成功の鍵はコミュ力に有り

2018年5月12日
フェラーラ ディアマンティ宮殿

3/18フェラーラ旅行記8 ディアマンティ宮殿はぼこぼこカワイイ

2018年5月9日

3/18フェラーラ旅行記7 カボチャグルメと靄の中を延びる道

2018年5月6日

3/18フェラーラ旅行記6 計画都市に中世の名残り

2018年5月5日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記5 星座の通り道は神秘的

2018年5月3日
パドヴァ ラジョーネ宮

3/17パドヴァ旅行記7 こんなに写真がヘタなのは疲れているからだ

2018年5月1日
パドヴァのBIASETTO

3/17パドヴァ旅行記6 まさかこのシンプルなトラムを間違うなど…

2018年4月30日
パドヴァ ガッタメラータ騎馬像

3/17パドヴァ旅行記5 色あせた青天井の美

2018年4月29日

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

Copyright © 辺獄記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU