コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辺獄記

2014年11月

  1. HOME
  2. 2014年11月
2014年11月29日 / 最終更新日時 : 2014年11月29日 hengoku イタリア旅行記2014

3/13フィレンツェ旅行記2 古代ローマのほのかな香り

ドゥオーモの次は、サンタ・クローチェ教会界隈へ向かうことにした。 母と私は、今回のフィレンツェ滞在で、フィレンツェ名物の革製品を見たいと思っていた。母は、もともと買い物が好きで、旅行でもそれは変わらない。私はと言えば、普 […]

2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2014年11月21日 hengoku イタリア旅行記2014

3/13フィレンツェ旅行記1 囚われのサン・ジョヴァンニ洗礼堂

本日は、コルトーナを出発し、今回の旅の終点である、フィレンツェへと移動する日である。 今回の旅行は、強風で飛ばないことがあるという、エーゲ海のサントリーニ島への飛行機とか、アテネから苦労してパトラの港までたどりつき、そこ […]

2014年11月16日 / 最終更新日時 : 2014年11月16日 hengoku イタリア旅行記2014

3/12コルトーナ旅行記5 トスカーナの地平に夕日は沈む

カスティリオーネ・デル・ラーゴの遠足から、鉄道で、コルトーナのカムーチャ駅に戻ってきた。 電車の到着と、カムーチャ駅からコルトーナ旧市街へのバスの出発時刻が、接続がよい電車で帰ってきたのだが、その電車が、20分遅れたため […]

2014年11月10日 / 最終更新日時 : 2014年11月10日 hengoku イタリア旅行記2014

3/12カスティリオーネ・デル・ラーゴ旅行記2 星空のライオン

さて。湖の町、カスティリオーネ・デル・ラーゴ! この町の見どころは、やっぱり何といってもトラジメーノ湖である。じゃ、どこから湖が見えるのかと言うと、シラナイ。…BBI(カスティリオーネ・デル・ラーゴが属している「イタリア […]

FSの刻印機
2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2014年11月2日 hengoku イタリア旅行記2014

3/12カスティリオーネ・デル・ラーゴ旅行記1 スライム屋根がチャームポイント

さて。コルトーナから、トラジメーノ湖畔の、「カスティリオーネ・デル・ラーゴ」まで遠足に行くよっ! コルトーナから、カスティリオーネ・デル・ラーゴまでは、バスで行ける、という古い情報もあったのだが、「Etruria Mob […]

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

最近の投稿

ボローニャ空港

3/19フェラーラから帰国 ボローニャ空港の再びの裏切り

2018年5月16日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記10 美味しい料理は超スローペース

2018年5月14日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記9 女一人旅の成功の鍵はコミュ力に有り

2018年5月12日
フェラーラ ディアマンティ宮殿

3/18フェラーラ旅行記8 ディアマンティ宮殿はぼこぼこカワイイ

2018年5月9日

3/18フェラーラ旅行記7 カボチャグルメと靄の中を延びる道

2018年5月6日

3/18フェラーラ旅行記6 計画都市に中世の名残り

2018年5月5日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記5 星座の通り道は神秘的

2018年5月3日
パドヴァ ラジョーネ宮

3/17パドヴァ旅行記7 こんなに写真がヘタなのは疲れているからだ

2018年5月1日
パドヴァのBIASETTO

3/17パドヴァ旅行記6 まさかこのシンプルなトラムを間違うなど…

2018年4月30日
パドヴァ ガッタメラータ騎馬像

3/17パドヴァ旅行記5 色あせた青天井の美

2018年4月29日

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

Copyright © 辺獄記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU