コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

辺獄記

シラクーサ

  1. HOME
  2. シラクーサ
2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月11日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/14シラクーサからパレルモへ 束の間のエンナ

忙しかったシラクーサ滞在。この旅行記でも、シラクーサ旅行記は、「忙しい」を20回以上は書いた気がする。そのシラクーサとも、あと数時間でお別れである。 ミニバスに乗って、考古学地区からオルティージャ島に戻ってきた我々。14 […]

2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月7日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/14シラクーサ旅行記6 ヴィーナスの「美しい私を見なさいよ(本音)」

本日は、シラクーサからパレルモへ移動する日である。 つまり、シチリア島東部からシチリア島西部への移動で、今回のシチリア旅行で、最も移動距離が長い。 シラクーサからパレルモへの直行バスは、1日に二本しか便がなく、朝8時と、 […]

2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/13シラクーサ旅行記5 まっくら闇に音は響くよ

ギリシア劇場の見学が終わった後は、同じネアポリス考古学公園内にある、「ディオニュシオスの耳」を見に行くことにした。 ネアポリス考古学公園の切符売り場から、道は二つに分かれ、左に行けばギリシア劇場、右に行けば「天国の石切場 […]

2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月18日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/13シラクーサ旅行記4 ポリスは消えて思想は残る

ああ忙しいシラクーサ滞在。 というか、今回のシチリア旅行は、我々にしては(我々にしてはですよ!)、非常に忙しい、しゃかりき旅程である。疲れていなくても、「忙しい」ってだけで、疲れている気分になってしまう。今日は、この忙し […]

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/12シラクーサ旅行記2 陽気な市民、美しき海

カラヴァッジョ、ドゥオーモと、しょっぱなから濃い観光が続くシラクーサ。ドゥオーモを出るときには、お昼の1時を過ぎていた。おなかへった。 シラクーサには、雰囲気が良いと言われる市場がある。シラクーサと言えば、古代ギリシアの […]

2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/12シラクーサ旅行記1 美しきかな、古都のドゥオーモ

さあっ!シラクーサを歩くよ! 本当は、シラクーサには3泊したかったのだが、今回のシチリア旅行は、我々にしてはかなり欲張りなスケジュールになってしまい、シラクーサ滞在は2泊しか取ることができなかった。だから、シラクーサでは […]

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月2日 hengoku イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)

3/12モディカからシラクーサへ 手始めにカギが壊れた

本日は、早朝8時21分の電車で、モディカからシラクーサへと旅立つ(ん?8時って早朝じゃない?いやいや、人の価値観はそれぞれなのだよ!)。 8時21分の電車に乗るために、ホテルにタクシーの手配をお願いして、本日は7時50分 […]

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

最近の投稿

ボローニャ空港

3/19フェラーラから帰国 ボローニャ空港の再びの裏切り

2018年5月16日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記10 美味しい料理は超スローペース

2018年5月14日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記9 女一人旅の成功の鍵はコミュ力に有り

2018年5月12日
フェラーラ ディアマンティ宮殿

3/18フェラーラ旅行記8 ディアマンティ宮殿はぼこぼこカワイイ

2018年5月9日

3/18フェラーラ旅行記7 カボチャグルメと靄の中を延びる道

2018年5月6日

3/18フェラーラ旅行記6 計画都市に中世の名残り

2018年5月5日
フェラーラ

3/18フェラーラ旅行記5 星座の通り道は神秘的

2018年5月3日
パドヴァ ラジョーネ宮

3/17パドヴァ旅行記7 こんなに写真がヘタなのは疲れているからだ

2018年5月1日
パドヴァのBIASETTO

3/17パドヴァ旅行記6 まさかこのシンプルなトラムを間違うなど…

2018年4月30日
パドヴァ ガッタメラータ騎馬像

3/17パドヴァ旅行記5 色あせた青天井の美

2018年4月29日

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年4月
  • 2011年3月

カテゴリー

  • イタリア旅行記2017
  • レッチェ滞在編
  • ペスカーラ滞在編
  • フェラーラ滞在編
  • イタリア旅行記2015(シチリア旅行記)
  • イタリア旅行記2014
  • イタリア旅行記2013
  • イタリア旅行記2012
  • イタリア旅行記2011
  • ギリシャ旅行記2017
  • ミコノス島滞在編2017
  • メテオラ編2017
  • アテネ滞在編2017
  • ギリシャ旅行記2014

Copyright © 辺獄記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU